仕事・職場で悩んでしまう

「仕事ができなくて自信が持てない」
「管理職になったけど、人をまとめるのが苦手」
「ロジカルシンキングができないから商談でうまくいかない」
「営業成績が上がらず会社に行くのが毎日辛い」
「仕事が向いているのかわからない」
そうしたお悩みも解決していけます。
皆さんは入社後、先輩社員、上司から仕事を学んでなんとなく、で進めていないでしょうか。
意外とビジネススキルの勉強をする機会はありません。
周りがしないからこそこうしたビジネススキルやキャリアを考えることで差をつけていけますし、悩まず毎日の仕事生活を充実させていけます。
お悩みを伺い、オーダーメイドでカリキュラムを組んで、1つずつ丁寧にサポートを受けられますのでご安心下さい。
また、オーダーメイドコースの場合、LINEでいつでも質問ができます。
大阪ワイズカウンセリング(梅田・難波)では心理カウンセリングだけでなく、悩みを解決、改善したあと、さらにご自身がどういう希望を叶えたいのかを具体化し、それに近づくお手伝いもさせていただきます。
普段の仕事の進め方やキャリアのお悩みもご相談頂けます。
コースに興味がある場合、後日ご連絡頂いてからでも作成できます。
その場で強くお勧めすることはありませんのでご安心下さい。
一般の自己啓発やスキルアップ講座との違い
・学び→実践の繰り返し、フォローで身に着けることを重視
記憶していても実践できない、気分が良くなるだけで変わらないという繰り返しも多いと思います。
セミナーは講義だけで、フォローがメールなど簡易的なものに限られている場合が大半です。
学ぶだけでなく、今の仕事に落とし込んで上手くいかない所も点検する方法でビジネススキルの定着が大切ですね。
日々の仕事での疑問や不安は次のレッスンを待たず、LINEでいつでも質問可能です。
また、成功しても認めることができて初めて自信に繋がります。
ネガティブに考える、過小評価をする癖があれば同時に改善します。
「周りにどうしたの?」と言われる変化を目指していきましょう。
・オーダーメイドで悩みに合うスキルの伸ばし方を提案
似たような悩みだとしても仕事内容、立場、得手不得手で学ぶべきことは変わります。
そのため、ビジネス系のセミナーでは不十分です。
会話が苦手という悩みも
内容が浮かばない
内容が浮かんでも言語化できない
言語化できても発言を遠慮してしまう
など原因は様々です。
そうした細かい部分の改善もできるように1人1人に合う方法で改善を図ります。
仕事ができても評価されない場合は会話力が不足している場合もあるので、補えば周りからの評価も変わります。
お伝えすることの例
・ ロジカルシンキング、アイデア創出の仕方を学び、キャリアアップ
「論理的に話すのが苦手」
「アイデアが浮かばず企画書が書けない」
「仕事が向いているかわからない」
仕事では簡潔に伝えることを求められますし、そういう人が評価されます。
すぐに活かせる簡単なロジカルシンキングのやり方やアイデアがどんどん出てくる脳の使い方などをお伝えします。
“できない”という苦手意識を外し、能力アップが実感でき、仕事の成果にも繋げます。
仕事では説明、説得、交渉がうまくできると一気に評価が変わります。
Q:冷凍食品がなぜ需要が増えているか。どういう利点があるか。
A:高齢化、外出自粛、共働きの増加など。
冷凍食品=保存料不使用、人数分の商品で食材の廃棄ロスがない。
どうするとさらに売れるかを考えてみるといかがでしょうか。
知識がなくても特徴を分析し、その気付きで回答を導き出せると思います。
その他、
「メンタルの弱さを感じる…」
「すぐにこころが折れる…」
なども改善可能です。
「メンタルってそもそも生まれ持ったものじゃないの?」と思われがちです。
しかし、実はメンタルは筋肉と同じように鍛えられるのですね。
トレーニングを続けることでどんどん楽になっていき、仕事の成果も上げていけます。
キャリアについての悩みも今のビジネススキルを伸ばすあるいは苦手部分を補った状態で向き不向き、目指すものも変わります。
「知らないなら学べばいい」です、何歳になってもそれができます。
こういう悩みでも対応できますか、というお問合せはLINE宛にお知らせ下さい。
相談者の皆様の声(Google評価で全国トップレベルです)
料金
対面・電話での都度相談:15,000円/50分
税込、いずれも土日祝・16:30以降は1,000円割増
オーダーメイドレッスン(無料LINEサポート付き)
3回:54,000円(期限:60日)
5回:88,000円(期限:90日)
※内容は個人差があります。
※平日16:30以降、土日祝日は1,000円割増になります。

専門:自信喪失、依存症、婚活、適職相談、ビジネススキルなど
どん底の気持ちで自信なく、毎日を過ごすのは大変です。また、依存は理解されず相談が難しいと思います。自信と依存は深い関係にあります。まず、苦しい毎日を送らない、自分や他人を傷つけないようにしていけるといいですね。数回で改善できるものも多いです。適職、ビジネススキルはワイズ就活塾の塾長として社会人の指導経験も豊富です。不安もあると思いますので、まずはお問い合わせくださいね。