- どのような考えや悩みが大変でしたか?
-
人からどう見られてるのか、評価が気になる ・マイナス思考 ・自分に自信がない
- それらがどのように変化したのか教えてください。
-
自分がいかに考えてもムダなことばかりを考えて生きているのかがわかって、有意義に時間を過ごそうと思えるようになった。 ・頭の中が整理できるようになった。
- アドバイスの中で一番役に立ったことは何ですか?
-
人と比べるのではなく、前の自分と比べる。 ・頭って頭良いから、良いと思ったら、そっちで考えれるようになる。 ・義務でない嫌な人間関係はさけるように。
- その他、今回のトレーニングを受けての感想を教えてください。
-
先生の言葉はとてもわかりやすく、たとえも良かったので、いかに自分が偏った考えをしていたか気付くことが出来ました。 ワイズカウンセリングを受けて良かったです。
- マイナス思考は以前と比べて改善されましたか?
-
改善された。漠然とネガティブに考えていたことや自分を責めていたことを具体的に書いたり話たりすることで意外と思っていたより大したことじゃないなと思えるようになった。
- 自分が以前と変化したと思われるのはどのようなことですか?
-
頭の中でネガティブに考えているとだんだん気持ちが沈んでいくことがよくあったが、それに気付いて意識的に考えないようにしたり、違うことを考えるようになった。
- 一番役立った技法は何ですか?また、どんなとき使用しますか?
-
自分の悩みは意味のある悩みか、そうでないかを考えるようになった。
- 全体的な感想を教えてください。
-
悩んでいる時にどうしていいか分からず、頭の中が混乱していてどうしていいかわからないことが多かったが、そういう時に拠り所にする考え方がたくさんあって、活用していこうと思う。
- どのような悩みでしたか?
-
マイナス思考 ・会話が下手で人とあまり話せない ・相手の言動が必要以上に気になる ・仕事で小さなことですぐに不安になる
- それらが性格改善トレーニングでどのように変化しましたか?
-
自分から積極的に会話できるようになった ・小さいことをあまり気にしなくなった ・仕事で自分が不安にならないようにする方法がわかってきた
- アドバイスの中で一番役立ったことは何ですか?
-
仕事で迷ったり困ったりしたときは自分が楽になるかどうかで判断する ・自分は細かいことが気になるスタンス・スタイルと決めてしまうと楽
- 全体的な感想を教えてください。
-
ただ話を聞いてくださるだけでなく、具体的な改善方法を教えてもらえた。 すぐに実践に移すことができて改善することができた。 性格については前よりだいぶ明るく前向きになれました。 仕事についても教えていただいた方法を繰り返して克服したいです。
- どのような悩みでしたか?
-
不快な妄想を四六時中していた ・自分の気持を表現できなかった ・それらがわからずもやもやしていた
- それらが性格改善トレーニングでどのように変化しましたか?
-
考えても意味がないことを考えなくなり、心に余裕ができた ・自分の気持を感じたまま表現できるようになった ・自分の悩みが明確になった
- アドバイスの中で一番役立ったことは何ですか?
-
頭に浮かんだことをラベル付けして意味の有り無しを確認すること(意味のないものとあるものを分ける) ・一貫して「自分の考えを自分で確認する」という方法が自分に合っていた
- 全体的な感想を教えてください。
-
本などで色々な問題解決方法を知って実践していたが、うまくいかなかった。 対面でアドバイスを頂き、状況をモニターしてくださることで取組が継続でき改善につながったのでカウンセリングを受けてよかったと思います。